2009年7月24日金曜日

7/24

院試勉強はひと段落したが、そろそろ文系レポートの締切が迫っております。
あと二週間以内にレポートを書かないと後期が不安なので頑張らないといけません。


Google OSはx86とArmで出るみたいですが、Armをサポートするなら必ずDS(主にDSi)をサポートするべきです。
タッチパネル、外部メモリ(SD)を備えた同等機能のデバイスでDSより安いものはありません。
元々DSiのコンセプトにダウンロードプレイがあるのもポイントが高い。
すでに任天堂がWebブラウザを無償で公開しているので、Chrome準拠のものを配布するのも容易でしょう。
うまくいけば、英語漬け目当てでDSを買ったおじさん世代が飛びついてくれると思います。
欠点は画素数の少なさですが、そこは今後のPSPとの戦いで改善されることを期待します。

正直x86のシンクライアントは確実に流行らないと思います。特にWindows搭載のものは。
Windowsのロゴを見ると、ユーザは条件反射でExcelやFlashなどのリッチな機能を期待します。
Youtubeがコマ送りになってしまってはどんなユーザも見向きはしないでしょう。
どちらかというとこれは動画再生支援のソフトとハードの問題ですが、現行・次世代のAtomではほぼ不可能です。
そして、x86はIntelが存在し続ける限り安価にならないしクローズドです。
Armと対抗している間は多少は廉売をするでしょうが、Armが潰れたらそれこそ世界の終わりが来ます。
Intelとはそういう会社だと思います。

個人的にはArmベースの廉価である程度の自由度が保たれた、Zaurusのようなデバイスの再来を期待しています。

2009年7月21日火曜日

7/21その日暮らし

院試勉強ばかりしていて気がついたら二週間もブログを放置していました
森田君同様院試の過去問の答えもほしいですが、さらに言えば各問題の配点か採点方法を知りたいです
選択式なので、自分が得意とする分野がいきなり難問になった場合の配慮の有無が気になります
標準偏差などを取って、うまく配分してくれるようだと嬉しいのですが・・・

2009年7月2日木曜日

7/2

昨日のABI(Life Technology?)とIBM箱崎事業所を訪れた。
ABIではSOLiDの詳細を教えていただけ、今後の研究課題などもだいぶ見えてきたと思う。

箱崎はコーヒーが安くてびっくりした。
研究と営業のカラーの違いも垣間見れた。
コンサルのデスクはフラットすぎて気を遣いそうだ。

今日はテクノルネサンスの説明会に行ったが、各企業のプレゼンがなかなか参考になった。
よいプレゼンの見せ方というのは実際に色々見ていかないと学べないものだと思う。

StreamDNA関係のprojectが色々派生してきたので慌しいですが頑張ります。