2011年8月8日月曜日

8/8 Scientific Linux

インストールはCentOS 6.0とほぼ同様。
パッケージはDesktopのみを選択。
リポジトリはAMD64とセキュリティも追加。

・System S
必要なパッケージを適当にyum。
おととい書いたものは重複やエラーも混じっていたので修正。

# yum install -y gcc libstdc++-devel gcc-c++ boost-devel libicu-devel zlib-devel libxml2-devel binutils-devel libsepol-devel keyutils-libs-devel e2fsprogs-devel krb5-devel openssl-devel libidn-devel perl-Digest-SHA1 perl-XML-Parser perl-XML-Simple curl-devel libstdc++.so.5 perl-libwww-perl.noarch compat-libstdc++-33 perl-XML-SAX libicu-devel libxml2-devel binutils-devel libXaw compat-expat1 libperl.so

しかしこれでもgraphvizはインストールできないし、
スクリプト起動時のエラーも消えない。
具体的にはlibltdl.so.3とlibperl.soが解決できない。
yumではインストールできているようだが、System Sが要求しているものと微妙に違うようだ。
これに対処している暇は今はないので、System SはRedhat/CentOSの5.xで使うしかなさそうだ。


・OpenCL
今までと同様。
# wget http://www2.ati.com/drivers/linux/ati-driver-installer-11-7-x86.x86_64.run
# yum install kernel-devel rpm-build

runlevelを3にしてスクリプトを起動してRHEL6 AMD64のドライバを生成。
生成が成功したらyumでインストール。
rpmのインストールでもyumを使うほうがいいらしい。

# aticonfig --initial -f
してからまたrunlevelを5に戻して再起動。

このままではうまくいかなかったが、/etc/OpenCL/vendors/以下を追加したら成功した。
追加するファイルの詳細はこの前このブログにも書いたので省略。

ここまでやると、OpenCLデバイスでGPUも認識され、
サンプルコードを動かしてもGPUで実行されることが確認できた。
atigetsystemlog.shでも以前うまくいっていなかった部分が更新されている。

System Sは残念だったが、OpenCLは無事動いた。
これで安心して帰省することができそうだ。


・おまけ
サンプルコードのGlobalMemoryBandwidthの実行結果

実行環境
[OS] Scientific Linux 6.1
[APU] AMD E-350
[RAM] DDR3 2GB (512MB for Graphics)
[M/B] E35M1-I
[Software] AMD APP SDK v2.4, Catalyst 11.7, gcc 4.4.5


Selected Platform Vendor : Advanced Micro Devices, Inc.
Device 0 : Loveland
Build Options are : -D DATATYPE=float4

Global Memory Read
AccessType : single
VectorElements : 4
Bandwidth : 31.4677 GB/s

Global Memory Read
AccessType : linear
VectorElements : 4
Bandwidth : 17.9922 GB/s

Global Memory Read
AccessType : linear(uncached)
VectorElements : 4
Bandwidth : 15.332 GB/s

Global Memory Write
AccessType : linear
VectorElements : 4
Bandwidth : 21.1874 GB/s


色々CPUとの性能差があって面白い。

1 件のコメント:

  1. ここでは書き忘れていたが、APP SDKのサンプルコードのコンパイルにはOpenGL系のヘッダが必要。
    下記のパッケージに入っていることを確認済み。
    # yum install mesa-libGLU-devel.x86_64

    返信削除